ジャジーな毎日 

表の庭は和風に、裏庭ではガーデニングを 庭で咲いた花を玄関や部屋に 飾り楽しんでいます。 薄茶の茶花には和洋こだわりなく、 その時々の花を。

2022年12月

毎年暮れには結界の竹を交換するが今年は早めに

交換した

竹林を管理している方の許しを頂き毎年行っている

場所だが、昨年から竹林の手入れがあまりやっていないと

感じていたが、今年は特にひどく道路からすぐの場所の

竹は根本から傷み足元から崩れていた、来年は別の所を

紹介して頂こうと思いながら必要の竹だけ確保した

作業途中にスケールが壊れ、寸法を測ることが出来なかったが

適当に切り取ったがピッタリと収まった

これも毎年取ってきたので勘がはたらいたのか?

DSC_1178
DSC_1180


DSC_1175

余分に取ってきた竹を倉戸の横に立てて

竹の真ん中に若松、南天を入れ
正月らしく華やかにした
DSC_1183

DSC_1185

インスタグラムはこちらからどうぞ


ブログランキングに登録したおります
ぽっちとお願いいたします。

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ


にほんブログ村




    このエントリーをはてなブックマークに追加

花  椿 

器  伊賀風 ちまき型掛花入れ


花は絞りの藪椿で差し芽を数年前にしたのが

今では2メートルほどまで大きくなり、数寄屋侘助と

この椿がほかよりも早く咲く
DSC_1165
DSC_1166

インスタグラムはこちらからどうぞ


「楽天ブログランキング」「にほんブログ村」への

登録しておりますぽっちとクリックをお願いいたします

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ


にほんブログ村





    このエントリーをはてなブックマークに追加

正月飾りは例年は30日に飾るが今年は大安吉日28日に


花餅(餅花)は家内が作り、型染は染織作家 伊藤武文さんの

作品で、知り合ってまもなくの時にあつらえた、真ん中には

家内の干支である二兎のウサギをデザイン

本来は風呂敷だが家ではタペストリーとして

毎年玄関周りを飾り、華やいだ気分を演出してくれる

伊藤武文さんは「美」の師匠であり、年上の方では

あるが友人、ジャズ仲間とこちらは勝手に思っている。

DSC_1105

DSC_1108
DSC_1131
DSC_1132
タペストリーの下にはうさぎ尽くしを
DSC_1138
DSC_1140

インスタグラムはこちらからどうぞ


ブログランキングに登録していますので

ぽっちとお願い致します。
にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ


にほんブログ村






    このエントリーをはてなブックマークに追加

花  小菊 ヒュウガミズキ照葉

器  竹花入れ

小菊はリンゴ生産業者から購入した際に
おまけで頂いた花で

11月20日に到着したが今でも傷まずに咲いている

一ヶ月以上経つが
花持ちが良くて驚いている!
DSC_1046


インスタグラムはこちらからどうぞ



「楽天ブログランキング」「にほんブログ村」への

クリックをお願い致します
にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ


にほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

音の良いコンテンポラリーレーベルのなかでも

ロイデユナンの音作りが好きだ。

このレコード盤は再発売のOJC盤だが、安いからと

購入しているのも理由の一つだが、音が良いのが

最も大きな理由である。


以前ジャズレコード盤専門店の方がお見えに

なった際にOJC盤をターンテーブルにのせたが

「OJC盤でこれだけの音が鳴るならオリジナル盤では

もっと良く鳴る」と言われたが、私は高価なオリジナル盤

まで購入するまでこだわっていない、安いOJC盤で

うまくなるならそれで良しとしている、もちろん金銭的な

面もあるが

以前有るオリジナル盤を購入した際に、持っていた再発盤

のほうが良く鳴った経験が有る、以前投稿した事があるが

一関ベーシー菅原さんもOJC盤の音はいいよと言われた!


東京に単身赴任していた際にはレコード店めぐりをして

たまに出会う掘り出し物のオリジナル盤やセカンド盤を

購入して毎週末自宅に戻り、その週に購入した盤を聴くが

やっぱり オリジナル盤はいいな!
DSC_1048

DSC_1050


楽天ブログランキングとにほんブログ村に登録しています

ポッチとお願い致します。
にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ


にほんブログ村



    このエントリーをはてなブックマークに追加

最近開館された子どもの夢がたっぷり詰まった

「おもちゃ美術館・えほんと」が夕闇にポコっと

浮かんでいたので思わず中に入り棚にぎっしりつまった

絵本をしばらく眺め、画像と動画を撮らせて頂いた

夕方の時間だったので2階は見れなかったので

youtubeをリンク致します。
DSC_1019

同じ年の子どもを持つ母親同士の輪が広まって

育児の悩みや希望などを話しあう場所へ発展して

いくのでしょう。

ターントクルこども館(焼津おもちゃ美術館・やいづ えほんと) (yaizu-kodomokan.com)

インスタグラムはこちらからどうぞ


ランキングに登録していますのでポッチとお願いいたします
にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ


にほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

毎年駅前は年末から年始にかけておよそ

一ヶ月程イルミネーションが出現する

今年は何故かオシャレなイルミネーションとなり

いつもより楽しめた

請負業者が変わったのかデザイナーが変わったのか?

行政の担当者が若返り、若者の新しい感覚で物事を

みるようになったのか

いずれにしても良い方に変わった。

DSC_0959

DSC_0951
DSC_0953



ポッチとお願いいたしまし。

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ


にほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

駅前の可愛い喫茶店、コーヒーのテイクアウトと

中に入ればカウンター、テーブル席が有り

ゆったりとくつろげる

駅近くなので電車の時間待ちや、駅からの

帰りに立ち寄るには良いお店で、蔵書は

小説から絵本やら行政の図書館には無い

ものが有り、まるで友人の部屋に立ち寄った感じの

お店でほっこりとする


駅前は電車の利用客も減り、シャッター通りとなって久しい


少し寂しかった駅前も少しづつ若いオーナー

がちらほらと出てきてこれから楽しみです。

DSC_0940

DSC_0927
DSC_0925
DSC_0924
DSC_0923

駅前通りのオーナーの方に聞いた話では

何年か前に有る事柄から道路が一方通行となり、

それ以来車の通行が極端に減り、車のお客様が

ほとんど来なくなったのも一因ではないか?

電車の利用客の減少による帰りに買い物をする方もなく

また次の世代への代替わりもなくオーナーが高齢と

なっていく現実などいろんな要因があるようだが

車を走りにくくする曲がりくねらせた道路、一方通行

による車の通行拒否、車社会へのアンチテーゼか?


古い民家が立ち並ぶ〇〇宿の画像や明治・大正・昭和を

感じる街並みなど
古き時代の景色を観光客が埋め尽くす姿

これって時代にとり残された街の姿か?

数十年経ってからこの駅前通りも「昔は漁業が栄えた

街の姿」のキャッチフレーズで観光客がどっと来る

時代もくるかもしれない?


時代に取り残されないように若い方が出店していくのは

良い事ではないか、これからに期待したい。

街の力があれば残るものは残っていく


インスタグラムはこちらからどうぞ


ポッチと応援をお願い致します。 
にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ


にほんブログ村




    このエントリーをはてなブックマークに追加

過日所用により電車で3駅隣の町に出掛けたが

所用の済んだ後に駅までの帰り路、雨のせいか

夕方薄暗くなり街の灯りが綺麗だったので荷物

片手に、おまけに傘をさしながらスマホ操作

で幾つかの画像をインスタグラムにポスティング

やっぱり昔からの城下町でもあり県庁所在地、人口

70万人の町は私の住んでいる人口14万人弱の町とは

違いそこそこの人出で流石ブラタモリに紹介された町

だけの事はある。

小さな町にはないお洒落なお店も

DSC_0907

DSC_0909
定年退職後に久しぶりのスーツ、ネクタイ姿
DSC_0886

インスタグラムはこちらからどうぞ

ポッチと応援をお願い致します。
にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ


にほんブログ村

    このエントリーをはてなブックマークに追加

花  数寄屋侘助 キチジョウソウ(吉祥草)

器  伊賀風掛花

今シーズン初めての椿の開花

毎年一番に咲く数寄屋侘助が薄桃色の花を

咲かせた。

侘助は好きな椿で優しい色目に惹かれる
DSC_0926

DSC_0924

インスタグラムはこちらからどうぞ


ポッチと応援をお願い致します。
にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ


にほんブログ村



    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ