ジャジーな毎日 

表の庭は和風に、裏庭ではガーデニングを 庭で咲いた花を玄関や部屋に 飾り楽しんでいます。 薄茶の茶花には和洋こだわりなく、 その時々の花を。

2021年09月

ブログネタ
【公式】あなたのペットを自慢して! に参加中!
今朝のココちゃんの散歩画像をアップ


≪ココちゃんの気持ちを代弁≫

今日はお友達とツーショットも撮れて嬉しいワン

もう少し女性らしい服でオシャレしたかったワン

ランキングバナーに使った赤い水玉のお洋服は凄い気に入っているワン

自分達ワンコは
毎年予防接種の連絡がくればソッコウしているが、

人間のコロナワクチン接種はおそいなー

だけど全国民に打ち終えるのは11月頃だから

もう少しの辛抱だワン

そうなったら少し遠出して欲しいワン

1631521341026

ポメラニアンのお友達とツーショット

1631521309030

1631521325402

ポッチと応援をお願い致します。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ

にほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加

コンテンポラリーのアルバムで手堅いウォーキングベース

演奏をする リロイ・ヴィネガーの前年のリーダーアルバム 

1958年「Leroy Walks」でのピアニスト カール・パーキンスへの

追悼曲のメロディーが美しいB面 「For Carl」が愛聴曲

(CD では31分過ぎから)

録音の良いコンテンポラリーですからリロイ・ヴィネガーの

ウオーキングベースが
良く録れています。



メンバーはウエストコーストJAZZのビブラフォン ビクター・フェルドマン

テナー・サックス テデイー・エドワーズ等コンテンポラリーレーベルの

地味だがしっかりした演奏をするジャズメンが脇を固めています。



Leroy Vinnegar - bass
Freddy Hill - trumpet
Teddy Edwards - tenor saxophone
Victor Feldman - vibraphone, piano (tracks 1, 3, 4 & 6)
Roy Ayers - vibraphone (tracks 2, 5, 7 & 8)
Mike Melvoin - piano (tracks 2, 5, 7 & 8)
Ron Jefferson (tracks 1, 3, 4 7 6), Milt Turner (tracks 2, 5, 7 & 8) - drums

Leroy_Walks_Again!!!

愛聴曲「For Carl 」(YouTubeでは31分過ぎから)



ポッチと応援をお願い致します。


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加

パソコン設置場所の間仕切り作りに取り掛かる。


以前から円窓を何処かに作りたかったが

漆喰壁は
筋交いが入った耐力壁なので、くり抜く事は

素人には出来そうも無いので断念した。

今回は杉材で枠を作り、
プラダン(プラスチック段ボール)を

はめ込み、更にプラダンに和紙を張り、丸くくり抜いた。

予想以上に良い出来で、特に夜ともなると、パソコンの

灯りが円を浮き立たせて雰囲気抜群で、お気に入りの

場所が出来た。

最新テクノロジー?のパソコンと昔ながらの円窓は一見

ちぐはぐのようだが、思いがけずに調和の取れた空間となった。

046)

私も70歳ともなったのでこのように丸くなればいいが

楕円にもならずに三角・四角と角だらけです・・・・トホホ!

DSC_1085

今年の「中秋の名月」は9月21日ですが、月が雲に隠れた時は

この前でお月見を?

639)

252)

ポッチと応援をお願い致します。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ

にほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加

庭屋一如(ていおくいちにょ) 庭と家屋を一体にして自然を愛でる


暮らしの中に光や風、自然を取り入れて、四季を感じ、快適な

空間を作る。


南禅寺界隈の別荘群の再放送が有ったが、家屋から眺める

東山を借景にした庭園の佇まいはまさしく庭屋一如で、

日本人の感性は遥か いにしえ
よりDNAに組み込まれている。



家の坪庭

狭い空間ではあるが
風・光からやすらぎの有る、ゆったりとした

時間を過ごせる大事な場所。
DSC_1076

ヒイラギ南天の下草には吉兆草とヤブコウジを植えたが

元気に新しい葉を付け始め、良い感じに育ってきた。

DSC_1079

この手水鉢は何年も前に、手に入れたが

重くて簡単には持ちあがらずに乗用車のトランクに

入れる際に苦労した、しばらくの間そのまま置いて有ったが

一昨年あたりにこの坪庭にしつらえた。

DSC_1078

ポッチと応援をお願い致します。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ


    このエントリーをはてなブックマークに追加

リロイ・ヴィネガー 「Leroy  Vinnegar  Walks」

手堅いウオーキング・ベース 
リロイ・ヴィネガーの

コンテンポラリーレーベルでの録音で

ウエストコーストの粋な演奏を楽しめます。

ミスターウオーキングベースと呼ばれた名手が

WALKにちなんだ曲名ばかりの収録で音の良さと相まって

楽しめます。

LEROY VINNEGAR(b)
VICTOR FELDOMAN(vib)
GERALD WILSON(tp)
TEDDY EDWARDS(ts)
CARL PERKINS(p)
TONY BAZLEY(ds)
  • WALK ON
  • WOULD YOU LIKE TO TAKE A WALK
  • ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET
  • WALKIN'
  • WALKIN' MY BABY BACK HOME
  • I'LL WALK ALONE
  • WALKIN' BY THE RIVER

Leroy_Walks!




ポッチと応援をお願い致します。


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
【公式】あなたの街の景色を見せて! に参加中!
この寺院の左側画像にはおそらく皆さんは驚きますが

ここ地蔵尊は幼稚園が有り、遊具はその為です、実は

私はここの幼稚園に通いましたが、久しぶりに伺い60年以上前とは

廻りの景色は変わりましたが、本堂は昔と変わらずここにある

絵馬の記憶が残っているのには驚いたが、入口扉に有る葵の御紋には

記憶がない、当時の幼稚園児が葵の御紋に興味があれば

逆にそのほうが驚きだが、幼稚園児には全く興味が無かったのが

当たり前のことですね。

通った当時の事は殆ど覚えていないが、母親から当時の様子を

聞いたが、近所の同年代三人で通っていて、当時は今のように

給食も無いから、母親の作ってくれた弁当を毎日持っていき

途中の道端でお弁当を三人が見せあっていた。



廻りの人は幼稚園児が道端でお弁当を見せあっていた姿は

微笑ましく思ったか、異様な光景と見たかはわからないが

今では懐かしい

小泉八雲が生前、夏の避暑地にした焼津の海で、この場所も

良く訪れた場所です。

865)

243)

782)

834)
ポッチと応援をお願い致します。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ


PVアクセスランキング にほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加

五節句である重陽の節句は「菊の節句」とも呼ばれるが

旧暦を使用していた頃は五節句を締めくくる最後の行事

五節句とは唐時代の暦法で定められた季節の変わり目の事で

暦のなかで奇数の重なる日を取り出して陽(奇数)が重なると

陰(偶数)になるとしてそれを避けるための行事とも

気候の変わり目が激しい節に無事に過ごせるように

無病息災の厄払い日とした風習が日本に伝来したもの

一月七日 人日
三月三日 上巳
五月五日 端午
七月七日 七夕
九月九日 重陽 (栗節句)

重陽の節句は平安時代の宮中行事では菊酒を飲み

邪気を払って長寿を願う、また詩を読み、菊を鑑賞して

楽しむ事が行われた

重陽  栗節句 とも呼ばれ


虎屋では限定で「重陽」の菓子の販売が行われる

1_207_1

友人Yさんは以前記しましたので宜しかったらどうぞ

上巳の節句  - ジャジーな毎日

ポッチと応援をお願い致します。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ

にほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加

今日の朝飯、野菜サラダ、ヨーグルトには

自家製キンカンジャム、トマトジュース、カフェラテ

ジャムはワタシが作りました ・・ちょこっとだけ自慢を


自慢はいいけどバケツがね!

お片付けは幼稚園で教わっていたはずなのに駄目ですね
line_111599127149979

DSC_0921


ポッチと応援をお願い致します。





 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ
にほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加

JRモンテローズの「コートにすみれを」

ズート・シムスとジョン・コルトレーンのアルバムは

記したが
JRモンテローズの演奏は記していないのでアップします

購入したのはドン・シュリッテンが1970年半ばに

設立したレーベルXanduからの
再発売だった


米国の音楽プロデューサのドン・シュリッテンは1960年代は

プレスティッジレーベルでレコードのデザイナーとして活躍

その後フリーとなり、RCA、MPS、CBS、コブストーン

ミユーズなどで専任したが、1970年にザナドゥレーベルを設立

前述のズートやコルトレーンもいいが、もどかしく吹く演奏には

何故か惹かれる

C4F2BC95-1129-455D-BB35-0C898FE12736



「コートにすみれを」のズート・シムス、コルトレーンを記した

内容はこちらからどうぞ。

コートにすみれを コルトレーンとズート・シムス - ジャジーな毎日 (livedoor.blog)


ポッチと応援をお願い致します。


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加

昔は結婚披露宴は親戚を家に招いて披露宴をしていた

そんな時代に祖父は料理人だったので料理を頼まれ

宴席に出す料理や細工物を家で作ったりしたが、そんな中に

大根で作った鶴亀が有り、子供心に上手だと思った

翌日に細工物が無くなっていたのを見てどうしたか

聞くと、夜中に鶴亀が逃げていったと言ったが

今考えると子供でも解る事を平気で答える

大人の神経に驚く!

漁業が盛んだった頃は裕福な船主が多く、
相撲の関取を呼んで

の地方巡業にも多くの船主が関わっていた、そんな宴席に

祖父にお声がかかり料理を作っていたから、腕前も良かったのでは

ないか

船主の住まいが多かった
狭い路地は ”船元通り” として呼ばれていたが

今は昔の面影は無く、通りの名前も知らない世代へと移り変わった

これが時代の流れで誰も止める事も出来ない・・・


そんな祖父の思いでの中に


私が幼い頃に祖父の布団に入り、寝る前に話を

してもらったが、わからなくて何度も聞き返していると

その内に怒りだした!

どこの年寄りが話を理解しないからと可愛い孫を怒る!

と今までずっと思っていたが、ハテ自分はどうかというと

孫に時々キレている、自分の事はわからないのものだ・・・・

IMG_2631
画像はNETから転用

ポッチと応援をお願い致します。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ


PVアクセスランキング にほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加

扇面 蔦

天候不順が続きます、雨が降らない日と熱い日が交互に続き

うっとおしいですね

雨が続いて植えたばかりの庭の花も傷んでガッカリします

こんな時には家の中で雑誌をペラペラとめくったり、

テレビ再放送の京都庭園を楽しんでいます。


扇面のつたの図柄が秋の訪れを感じさせます

一服の清涼をどうぞ


DSC_1041

DSC_1042

DSC_1043

ポッチと応援をお願い致します。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ


PVアクセスランキング にほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加

 ボビー・ハッチャーソンのリーダーアルバムで

ハンコックのピアノをバックに
処女航海を。


50年代の訛りの有るサウンドからこの涼やかな洗練されたサウンド

には当時凄く新鮮なJAZZだった、このあたりから

新主流派と言われたJAZZをブルー・ノートが立て続けに作った

このサウンドは今に続く


ボビー・ハッチャーソン    バイブ
ハービー・ハンコック   ピアノ
ボブ・クランショウ    ベース
ジョー・チェンバース   ドラム

71re59zHfHL._AC_SL1500_



ポッチと応援をお願い致します。



にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ


    このエントリーをはてなブックマークに追加

雪の中でのアルバムジャケットが凄くカッコイイ!


外の温度は氷点下だけども、その演奏はとにかく熱い!!

録音がものすごく良くて、いきなりシンバルが辺り一面に

鳴り響きその場の空気を圧倒する、当然ながら全ての観衆

を飲み込む。


その場に居合わせればトリオ演奏の渦に放り込まれる、そんな演奏です。
41A1VKTHV8L.__AC_QL70_ML2_

思いっきり大きな音で鳴らすと、ストックホルムのゴールデンサークル

にワープし、トリオの眼前にいて歓喜のあまり叫ぶ自分をみた!



ポッチと応援をお願い致します


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加

ハービー・ハンコックのリーダーアルバム「処女航海」

マイルス・ディビスグループからのメンバーでペットが

フレディー・ハバートで、この頃から新主流派と言われ

50年代のジャズと違いアルバム全体が統一されたコンセプトとなり

より洗練された知的な印象を感じるジャズアルバムとなったと記憶している

丁度その頃はJAZZに夢中となった時期と重なり

リアルタイムで新譜を購入。

当時行きつけのJAZZキッサで有るカップルの結婚する話を

聞き、お二人に祝儀替わりにこのアルバムをリクエストした

祝儀(お金)・贈り物を送る程には親しくないので音楽の贈り物を!


当人達にはピンとこなかったようだが、JAZZキッサ店主には

流石と言われ、ちょっぴり鼻高々な青年でした。


多感な年頃でタイトルに少し顔を赤らめる青年でもあったな。

Maiden Voyage   (処女航海 新しい船出)

Maiden_Voyage_(Hancock)
フレディ・ハバード(tp)
ジョージ・コールマン(ts)
ハービー・ハンコック(p)
ロン・カーター(b)
トニー・ウィリアムス(ds)

(1965年3月17日録音)


ポッチと応援をお願い致します。


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
【公式】夏の思い出を教えて! に参加中!
夏の思い出 東京見物(昔はこう言った)を記したが

その後の展開はショキングな出来事だった。

私達が楽しい東京見物のその日に地元静岡では静岡駅前地下街で

ガス爆発が発生した、記事をググると1980年8月16日の事で

15人が死亡、223人が負傷する大惨事だった。

その2日前には富士山大規模落石事故、3日後 8月19日には

新宿西口バス放火事件が立て続けに起きた。


東京見物も無事に終え、家に帰ったら、事前に東京に出掛ける事は

親に伝えていなかったので、ガス爆発の巻き添えとなったのではないかと

両親は心配していた。

今ならNetで ハッシュタグ「世間知らずの若夫婦がのんびり東京見物」

なんて
非難の的となりそうな事柄だ

d2_1304969_SIP

d2_1303476_SIP

ポッチと応援をお願い致します。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ

    このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
【公式】夏の思い出を教えて! に参加中!
まだ娘が生後8ヶ月のことだから随分と前の事だが

義妹夫婦、甥・姪と一緒に東京見物に出掛けた、その頃は

スカイツリーが出来るはるか前の事で東京タワーを

見学したが、エレベーターのところが混雑していたので

ちょっと小高い山程度だからと歩いて階段を登ったが

なだらかな山登りと階段とは大違い キツイ

大変な思いをした、都会で山登り並のトレッキングを

まさかするとは思わなかったが今考えると懐かしい!

その後に東京見物お決まりコースの池袋サンシャインシティへと

向かった、その当時は出来たばかりの通称 動く歩道(水平型エスカレーター)

を初体験した、地方に住んでいると「東京はすごいなー! 近未来にきたようだ」

とは言わないまでも思った。

あれから数十年経つが、未だに地方では無いものばかりでオドロキの体験をした。

当然の事だが、子供たちの夏休みの宿題「夏休みの思い出」には

みんなが東京見物を書き宿題を終わらせた。

original-d241b282b54c0bb4ade509a3f8b2f35e3841fdad


d2_1308375_SIP


DSC02485-m

ポッチと応援をお願い致します。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ

にほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加

オーネット・コールマン ロンリーウーマン

ここにはタイトル通りのロンリーウーマンがいる

フリージャズにはピンとこなかったが、この美しいメロディー

はよく聴いてきました、MJQがこの曲を取り上げてレコード盤にも

残しているが、現在もいろんなミージシャンが取り上げています

オーネット・コールマンの中ではこのアルバムと例の雪景色のアルバムを

よく聴きます。
wpcr000075352_LLL



MJQ ロンリーウーマン オーネット・コ―ルマンとの演奏に

何の違和感が無い


昨日はサッチモの記事で今日はフリージャズと、落差が

有り過ぎると思われるが、ジャズのスタイルの違いであっても

根っこの部分は変わらない、JAZZの懐は深い!


ポッチと応援をお願い致します。


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加

御茶ノ水の有る医療機器メーカーでのレコードコンサートで

コンサートが終わり、三々五々 それぞれが家路に向かう際

ベーシー菅原さんへ挨拶に行き「おう 来てたのか」と

覚えていてくれたのに感激した事は前回記したが、今 ハタと

気がついたが、あれは私ではなくどことは言わないが

特徴のある家内に気がついたのではないか?

だって私は中肉中背 特徴の無い容姿で黙っていれば

キズカレナイで素通りされるといつも言われているから

だけども それも特徴のひとつダヨー  と自分自身で

前向きにとらえよう。

ベーシー

当日のクロージングがサッチモの「この素晴らしき世界」で

さすがに半世紀もJAZZキッサを続けてきた店主

あまりにもその場にピッタリで、永く記憶に残る!




前回の記事です、宜しかったらお読みください。

スゴイメンバーのレコードコンサート - ジャジーな毎日


どうしてあの日、あの時間にスウフィテー菅原さんに会えたか

種明かしは・・・・

私がベーシーに伺った夜に地元ミージシャンのライブが有り

その模様がステレオ・サウンド「聴く鏡」に掲載され

その本の次章で菅原さんのスケジュールが書かれていたので

是非またお会いしたいと ”おっかけ” したのが真相です。

(聴く鏡に私の事が書かれていれば最高だったがやはり目立たない存在なんだ)


ポッチと応援をお願い致します。



にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ