久しぶりの蓮華寺池公園を、ぐるりと散歩
土・日と違い人もまばらで、しかもシニアの散歩がほとんど
たくさんの野鳥がいたが、聞けば大井川河口から飛来して来る、
あんなに遠くからと思ったが、野鳥は遠くアジアから海を
渡って飛んでくるから、大井川と藤枝の距離は軽い散歩のようなものと、
一人ツッコミ。
今日のJAZZはバードの愛称で呼ばれたチャーリー・パーカーの
NOW’S THE TIME
バードのニックネームの由来は諸説ありますが、チキンが好きだったので
付いたとか・・・面白い由来もあるが、バードがいなければ
今日のモダン・ジャズと呼ばれるものは無かった・・・と思う
それだけ彼の演奏は革新的だった。
今ではワタシもデユーク・エリントンやカウント・ベーシーなどの
スイングJAZZを聴くようになったが、JAZZを聴くようになったキッカケは
チャーリ・パーカー以降のモダンジャズからであった。
ビ・バップからハードパップへと聴き進み、一ノ関JAZZ喫茶ベーシーに伺った頃と
スイングJAZZを聴き始め頃は同時期で、JAZZ喫茶ベーシーに行ってからは
更にカウント・ベーシーへとジャズの裾野が広がり、サッチモや
エリントンなどJAZZの源流へと遡っていった。
あんなに素晴らしい音楽を生み出したのに、普段の生活は、麻薬に溺れ
JAZZクラブの時間は守らないとか、すっぽかした事も、もっとひどいのは
麻薬を買う為に、メンバーのギャラを使い込んだりした、
そんなエピソードも、この演奏の価値を落とすものではなく、
天才に有りがちな話なのか。
ポッチと応援をお願い致します。


にほんブログ村
土・日と違い人もまばらで、しかもシニアの散歩がほとんど
たくさんの野鳥がいたが、聞けば大井川河口から飛来して来る、
あんなに遠くからと思ったが、野鳥は遠くアジアから海を
渡って飛んでくるから、大井川と藤枝の距離は軽い散歩のようなものと、
一人ツッコミ。
今日のJAZZはバードの愛称で呼ばれたチャーリー・パーカーの
NOW’S THE TIME
バードのニックネームの由来は諸説ありますが、チキンが好きだったので
付いたとか・・・面白い由来もあるが、バードがいなければ
今日のモダン・ジャズと呼ばれるものは無かった・・・と思う
それだけ彼の演奏は革新的だった。
今ではワタシもデユーク・エリントンやカウント・ベーシーなどの
スイングJAZZを聴くようになったが、JAZZを聴くようになったキッカケは
チャーリ・パーカー以降のモダンジャズからであった。
ビ・バップからハードパップへと聴き進み、一ノ関JAZZ喫茶ベーシーに伺った頃と
スイングJAZZを聴き始め頃は同時期で、JAZZ喫茶ベーシーに行ってからは
更にカウント・ベーシーへとジャズの裾野が広がり、サッチモや
エリントンなどJAZZの源流へと遡っていった。
あんなに素晴らしい音楽を生み出したのに、普段の生活は、麻薬に溺れ
JAZZクラブの時間は守らないとか、すっぽかした事も、もっとひどいのは
麻薬を買う為に、メンバーのギャラを使い込んだりした、
そんなエピソードも、この演奏の価値を落とすものではなく、
天才に有りがちな話なのか。
ポッチと応援をお願い致します。
にほんブログ村
Comment
コメントする